干物で作る簡単混ぜずしのレシピ

干物で作る簡単混ぜずし自動炊飯機能

158
  • 約40分
  • 374kcal(1人分)

材料

(4人分)
2合
昆布
1枚(5cm×5cm)
大さじ2
300ml
白いりゴマ
大さじ2
アジの開き
1枚
キクラゲ
3g
キュウリ
1本
大葉
10枚
ミョウガ
2個
(合わせ酢)
 
米酢
50ml
小さじ1
砂糖
大さじ2
生姜せん切り
20g
(甘酢)
 
米酢
大さじ3
砂糖
大さじ2
少々
(いり卵)
 
2個
砂糖
小さじ2
ひとつまみ
レシピを印刷する(PDF)
  1. 作り方
  2. 米をボウルに入れて洗い、分量の水と昆布を入れ30分以上浸水させる。
  3. 専用土鍋に1と酒を入れ、蓋をして炊飯スイッチを押し、土鍋自動炊飯モードを選択して点火する。
  4. 炊き上がったら合わせ酢をしゃもじの上から加え、さっくり混ぜ合わせ飯台にうつし、うちわであおぎ冷し、いりゴマを加える。
  5. 両面焼グリルの干物モードを選択して点火する。消火後、身をほぐし1/(3)の甘酢を絡める。
  6. キクラゲは水に戻し石づきを取りサッと湯通しをして、固く絞りせん切りにし、1/(3)の甘酢を絡める。
  7. キュウリは小口切りにし塩をふり、しんなりさせたのち水洗いし固く絞り1/(3)の甘酢を絡める。
  8. 小鍋に卵を割りほぐし調味をして、箸4〜5本でたえずかき混ぜながらいり卵を作る。
  9. 大葉は軸を取りせん切りにし、水にさらし硬く絞る。ミョウガは小口切りにする。
  10. 4と5、6の水気を軽く絞り(3)に加え、7の飾り用を残して混ぜ合わせる。
  11. 9を器に盛り、8と飾り用のいり卵をちらす。

アジの干物の代わりには、カマスの干物、塩鮭、鮭フレークなどもよいでしょう。グリルと同時調理で、時間を節約! 干物モードに設定すれば、自動で火加減調節、消火します。