筍の木の芽焼きのレシピ
	
	
	
	
		
		
			筍の木の芽焼き
		 
		
		
		 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		(2人分)
		
			- 筍
- 大1本
- 醤油
- 大さじ1
- 木の芽
- 適宜
- (七味唐辛子、粉サンショウなど)
-  
- (A)
-  
- みりん
- 小さじ1
- 醤油
- 小さじ1
			- 作り方
- 筍の根元の方は1.5cmの輪切りにし、穂先は縦6等分にする。輪切りにした根元は両面に細かく格子状に切込みを入れる。
- (1)を茹でこぼし、水気をきりボールに入れ、熱いうちに醤油をからめる。
- (2)をグリルにのせ両面焼グリルを点火し、(上火、下火弱)で10分焼く。(穂先など早めに焼き上がることがあります。)
- (3)にAをぬり、叩いた木の芽をふる。
				
		
		
		
		根元に切込みを入れるのは水分を蒸発させ、香ばしく焼き上がり食べ易くします。