スパムライスバーガーのレシピ
	
	
	
	
		
		
			スパムライスバーガー
		 
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		(1人分)
		
			- ご飯
 - 200g
 
			- スパム
 - 1/6缶
 
			- カイワレ
 - 適量
 
			- レタス
 - 1枚
 
			- 卵
 - 1個
 
			- しょうゆ
 - 小さじ1
 
		
		
		
		
		
		
			- 作り方
 
			- ご飯は直径8〜10cmのセルクル型に詰めて抜き(なければツナ缶などで代用)、スパムは缶を開けたら6等分にスライスしておく。
 
			- 半熟玉子を作る。鍋に卵と、卵がかぶる位の水を入れて火にかける。沸騰後5分ゆでてから冷水にとり、殻をむく。
 
			- 型抜きしたご飯の表面に刷毛でしょうゆをぬり、スパムと共にグリルプレートに並べ、「グリルプレート」モードのタイマー設定で7分焼く。
 
			- 焼きあがったら、お皿にご飯を1枚乗せ、レタス、スパム、半分に切った半熟玉子、カイワレを乗せ、上に少し斜めにずらしてもう1枚のご飯を乗せる。
 
			- *標準サイズのグリルプレートで調理する場合は、タイマー設定を6分にする。
 
		
		
		
		
		
				
		
		
		
		ご飯を丸く型抜きし、パルメザンチーズとオリーブ油をまぶしてグリルで焼きます。